blog
皆さんはカッサを使ったことがありますか?
少し前に、お顔のマッサージで流行りましたよね♪
雑誌の付録についていたりして使ったことがある方も多いかもしれません。
そもそも”カッサ”とは、
「かつ」は、けずる・「さ」は、動けなくなって滞っている血液のことを意味します。
中国の民間療法が原点といわれています。
何かを見たり聞いたり、、、
考えたり悩んだり、、、って、脳(頭)で行いますよね?
その脳(頭)を直接マッサージするのって、とてもリラックス効果が高いのです!
カッサとハンドのWマッサージ、ぜひ体験してみてください☆☆
#ヘッドスパ#ドライヘッドスパ#脳疲労#リラックス#リラクゼーション#眼精疲労#肩こり#首こり#頭痛#カッサ#カッサスパ